カタログ・お役立ち資料ダウンロード
お役立ち資料
-
スライド式大画面電子黒板「スライード」の
特徴と活用事例一般的な電子黒板の課題をスライードでどのように解消できるのかと、すでに導入されている学校の活用事例をご紹介。これ1冊でスライードのことがすべてわかります。
-
2024年版 教育関係者300人に聞いた「電子黒板・プロジェクター導入後のリアルな悩み」調査レポート」
「第15回 EDIX(教育総合展)東京」にてサカワブースにご来場頂いた方に、電子黒板等のICT機器整備に関するヒアリングをさせていただきました。
スライド式大画面電子黒板「スライード」
-
スライド式大画面電子黒板「スライード」
固定式大画面電子黒板「コテイージー」
黒板と大画面電子黒板がスッキリ一体化しました。「黒板も電子黒板も、どちらも授業の主役になれる」スライド式大画面電子黒板「スライード」です。
ホワイトボードマーカーで直接書ける電子黒板「かけるくん」StarBoard
-
ホワイトボードマーカーで直接書ける電子黒板
「かけるくん」StarBoard黒板のように直感的に。ホワイトボードマーカーで直接書ける電子黒板「かけるくん」。“書きたい”にすぐ応える電子黒板。映すだけじゃ勿体無い。かけるくんがデジタルとアナログを融合させて電子黒板を誰もが使えるカタチにします。
ウルトラワイドプロジェクター型電子黒板「ワイード」
-
ウルトラワイドプロジェクター型電子黒板
「ワイード」SP-UW4500最大130インチ投影。学校の黒板いっぱいに大画面投影できるウルトラワイドプロジェクター型電子黒板「ワイード」。学校授業に特化したプロジェクターが学びの可能性を広げていきます。